出版記念セミナー「価値を引継ぎながら、事業を革新するK字回復型イノベーションとは?」の開催決定
24年12月26日に出版された書籍「未来をつくる事業承継~本質は受け継ぐ、手段は変える~」を記念し、1月23日より全国で本書の内容に沿って事業承継の本質をご紹介するセミナー「価値を引継ぎながら、事業を革新するK字回復型イノベーションとは?」を開催します。
メインスピーカー
未来をつくる事業承継著者の2人が、書籍内容をもとに、事業承継のポイントを分かりやすく解説いたします。

親子は、コミュニケーションが取りにくいものです。ましてや、親子で事業承継や会社の将来の話をなかなか話せません。情報化社会、スマート社会と言われて久しいですが、社会、市場、消費者は急速に変化し、新しいテクノロジーの出現によってファミリー企業と言えども大きく変わることを余儀無くされます。そのような先行きの見えない時代こそ、経験豊かな親と、新たな視点を持つ子が、わだかまりなく議論し、会社の新たなビジョン、戦略、イノベーションを生み出すことが求められます。事業承継における親子対話の重要性と、実際にどのように親子対話を進めるのか、分かりやすくご解説いたします。

私は長年、ウェブコンサルタントとしてイノベーションを支援してまいりました。その中には、新しいビジョンを描き、新商品・新サービスを開発することで、業績が上向きになり、事業承継もスムーズに進んだ、という例がいくつもあります。衰退産業においては、事業承継とイノベーションは同時に行う必要があるのです。時代の変化が速い現代において、数十年後を見据えた事業計画をどのように描けば良いのか。ウェブを活用した弊社ならではの分析方法を用いて新しいニーズを発見する方法をご説明します。
各開催地ごとのセミナー詳細はこちら
各開催地ごとのセミナー詳細はこちら