AB3Cファシリテーター講座~戦略ディスカッションを導くための実践講座~

本講座はエキスパート会員限定講座です
 

イベント概要

中小企業の「選ばれる理由」を整理し、戦略的な打ち手につなげる支援フレームワーク「AB3C」。本講座は、そのAB3Cを活用した【対話型支援】を実践できる“ファシリテーター”を目指す方のための実践講座です。 これまでAB3C道場のファシリテーションは限られたメンバーによって運営されてきましたが、今後はより多くの支援者が関わることで、幅広い企業の支援へと展開していきます。
「AB3Cを使った支援に関心がある」「道場の進行役として関わってみたい」「自身の支援スキルを高めたい」そんな想いを持つエキスパート会員の皆様に、ぜひご参加いただきたい講座です。
 

開催概要

項目内容
開催日2025年9月30日(火)
時間11:00〜12:30(10:30開場)
会場東京都北区 駒込
参加費無料(エキスパート会員限定)
主催一般社団法人デジタル経営革新協会

対象者

  • AB3C道場の進行役・支援者として関わりたい方
  • ファシリテーションスキルを高めたいエキスパート会員
  • 自身の支援領域を広げたいコンサルタント・企画担当者
  • AB3Cファシリテーター資格の取得を目指す方(資格未取得でも参加可能)
 

受講で得られること

  • ファシリテーションの基本スキルと心構え
  • AB3C道場の進行手順と全体構造の理解
  • 実践的な問いかけ・支援の進め方
  • 他の支援者との視点交換・実践共有
 

プログラム(予定)

  • オープニング/本講座の位置づけ
  • ファシリテーションの基本と心構え
  • AB3C道場の進行ステップ解説
  • ファシリテーターとしての判断軸
  • 意見交換・質疑応答
  • 今後の関わりとステップアップの案内
 

登壇者プロフィール

権 成俊(ごん なるとし)

一般社団法人デジタル経営革新協会協会 代表理事
株式会社ゴンウェブイノベーションズ 代表取締役
ウェブを“集客の手段”にとどめず、企業の本質的な価値を再定義する「根本治療としてのウェブ活用」を提唱。
戦略構築のためのフレームワーク「AB3C」の開発者として、中小企業の支援や後進の育成に注力している。
著書に『アマゾンにも負けない、本当に強い会社が続けていること』(翔泳社)、
『なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?』(技術評論社)ほか。
 

お申し込み

以下のフォームよりお申し込みください。
※参加対象はデジ革エキスパート会員に限られます